-
島国バハマ、憧れのホテルアトランティスの魅力を大解説
バハマはカリブ海に位置する700もの島で成り立つバハマ諸島を所有する国です。 バハマは珊瑚礁で囲まれた透明度の高い海を有しており英国領ではありますが、アメリカとの関係性が強く500万人の観光客のうち87%がアメリカ人なんだとか。007など映画のロケ地に選ばれている他、セレブの別荘が数多く存在しています。 首都ナッソーに ...
-
アイスランド、自然の偉大さに圧倒されっぱなしの2泊3日の旅
北ヨーロッパの島国、アイスランド。アイスランドと聞いてどんな観光ができるかパッと思いつく人は実はそんなに多くないのではないでしょうか。 私自身もニューヨークに来て知人にアイスランドは絶対行くべき、と言われるまでこんな素敵な国があることを知りませんでした。 アイスランドは火山島でもあり、日本のように温泉や間欠泉が見られる ...
-
ニューヨークの朝を彩る Breakfast & Brunch
少し早起きした日、ニューヨーク旅行1日目の翌日の朝、これからしっかりエネルギー補給して素敵な1日を過ごしたい時。そんな日にはちょっと電車に乗っていつもと違う景色で朝ごはんやブランチをしたくなりますよね。 ニューヨークで朝ごはん・ブランチのできるお店といえばSarabeth's、Clinton Street Baking ...
-
ニューヨークの新しい憩いの場、Little Islandがオープン
ニューヨークでは先週金曜日の5月22日にLittle Islandという新しい憩いの場がオープンしました! 場所はチェルシーピアの南側、Pier 55。 こちらは何もないハドソン川に奇妙なキノコのような土台を作っている当時からずっと気になっていた場所でした。週末に訪問してきたので早速レポートいたします。 Little ...
-
ニューヨークにいながら世界中を旅行した気分になる おすすめレストラン
ニューヨークの人口あたりの移民の割合をご存知でしょうか。 なんと人口あたり23%、つまり約4人に1人が移民なのだそうです。数にして女性が2.3 million、男性が2 millionです。一方日本での移民の割合は2.3%とニューヨークの10分の1。 このような人口分布だからこその問題もありますが、食文化に関してはかな ...
-
UWSから5th Ave 2021年初夏マンハッタンは見どころいっぱい
段々と暖かくなってきて、多くの花が咲き乱れるこの季節。ニューヨークにいて少しだけ待ち合わせまで時間があって...そんな時に街を散歩するとたくさんの新しい発見があるニューヨーク。 セントラルパークの西に位置するアッパーウエストサイドから、5番街までの短い距離で見つけた今年の初夏の見どころをまとめました。ブランチの時間も含 ...
-
ニューヨークに来たら一度は訪れたい、絶景ナイアガラの滝(カナダ側)
※COVID19の影響もあり国境が閉鎖されている可能性があります。いく前にぜひ状況をご確認ください。 ニューヨークに来たら一度は見たいナイアガラの滝。 ナイアガラの滝はアメリカとカナダの国境の間に位置する滝で、アメリカ滝、ブライダルベール滝、カナダ滝という3つの滝の総称となります。 ナイアガラの滝の紹介に使われる写真の ...
-
ニューヨークに来たら一度は訪れたい、絶景ナイアガラの滝(アメリカ側)
世界三大瀑布一つであるナイアガラの滝。ここはニューヨークに来たら必ず寄って欲しい場所の一つです。アメリカとカナダの国境の間に位置する滝で、アメリカ滝、ブライダルベール滝、カナダ滝という3つの滝の総称となります。頑張ればNY市から日帰り旅行もできます。 ナイアガラの滝への旅行で一番良い季節はもちろん6−8月などの夏。ニュ ...
-
【実食レポート】ニューヨークでは今、コリアンフードがアツい
5月頭、ニューヨークのミシュランガイド2021年が発表され7つの店舗が今回新たに星を獲得しました。 そのうちの2つがなんと韓国料理。今回追加された2店舗はKochiとJuaというお店です。この2店舗はキムチやビビンバのようなコテコテの韓国料理とは少し違った新しい韓国料理であり、ここニューヨークではこのようなモダンコリア ...
-
ニューヨークからの弾丸旅行 サンフランシスコ 2泊3日のモデル旅程
2023/11/24 観光
ニューヨークから飛行機で6時間、時差はマイナス3時間のカリフォルニア州の都市、サンフランシスコ。ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴに次ぐ4位の規模の都市で赤いゴールデンゲートブリッジが有名です。そんなサンフランシスコに3連休を使って弾丸旅行してみたいけど、そもそも3日で足りるのか? ワイナリーも行きたいけど車レンタルす ...